iPhone6はAndoridのように大画面になっただけでなく、ディスプレイもより鮮明になり、iPhone6 Plusには非常に満足してるし、壁紙に使用してるキャラクターも満足そうな顔をしている(笑)
けれど、欲を言えばiPhone6には2点惜しいところがある。一つは実装されるかもしれないと、発売前には噂されていたお財布ケータイ機能がないこと。もう一つはそれ程重要ではないかもしれないが、ストラップホールがないために、ストラップをつけられないこと。
iPhoneにストラップをつける方法は何通りかあるけれど、調べた結果一番惹かれたのは、「Pluggy Lock」という商品。
iPhoneのイヤホンジャックに「Pluggy Lock」を挿し込むことで、ストラップホールとして使用することができる。
Pluggy Lockをイヤホンジャックに差し込み回すことで、Pluggy Lockを固定することができ、3キロ以上の重量にも耐えるらしい。。。
特にストラップホールが必要・・・という理由もないのだが、iPhoneのストラップホールがない、という弱点を簡単に補える「Pluggy Lock」には惹かれる(笑)カラーも豊富なので、自分好みのカラーを選んで楽しみたいと思う。
「Pluggy Lock」はストラップホールがiPhoneに必要!と思っている人には魅力的な商品。けれどイヤホンジャックに挿し込んで使用するので、有線のイヤホンを使用することができず、
![]() |
iBUFFALO 【iPhone6,iPhone6 Plus 動作確認済】Bluetooth4.0対応 ステレオイヤホン ダイバーシティ方式アンテナ搭載モデル ブラック BSHSBE27BK |
Bluetooth対応のイヤホンを使用しないといけない欠点も(笑)けれど、iPhoneにストラップホールが欲しいと思っている人には、「Pluggy Lock」はかなりおすすめだと思う。