iPhone6 plusに機種変更する前はそれほど興味はなかったのだが、
こいつに機種変更してからは、iPhone6用のアクセサリーが気になってしょうがないので、ニュースアプリやRSSリーダーのfeedlyで、毎日のようにiPhone関連の記事をチェックするほどになってしまった。。。
そんな中、今回、「AKIBA PC Hotline!」の
この記事を読んでいて欲しくてたまらなくなった(笑)
iPhone6は残念ながらQi(ワイヤレス充電)に対応していないので、そのままではワイヤレス充電はできないが、このバッテリー内臓ケースをつけることによって、Qi充電が可能になる。
ケースに内蔵されたバッテリーは4,200mahで、バッテリー内臓ケースととPhone6 plusを、送電パッドに置くだけで、iPhone6 plusを約一回分フル充電可能。しかもこの送電パッドは直径7cmしかないので持ち運びに非常に便利なサイズ。
現在まだiPhone6 plusで充電がない!!という状況にはなっていないが、iPhone6に限らずスマートフォンは特にゲームアプリで遊んだりしていると、充電がすぐなくなってしまうので、多少値は張るけれど、外出先でもワイヤレスで充電可能なこの商品の魅力はたまらないと思う(笑)
![]() |
これはiPhone6 plus用だが、iPhoe6用のケースと送電パッドのセットもある。
![]() |
カラーはホワイトとブラックがあり、送電パッドのカラーもケースに合わせ2カラー。個人的にはケースはブラックで送電パッドがホワイトがいいのだが、ホワイトーホワイト、ブラックーブラックと同色の組み合わせしかないの悩ましい(笑)