2か月前に、Kindle Paperwhite を買って、通勤時間に読書したり、家にいる時も読書の時間が増え、kindleストアで購入した電子書籍なら容量無制限でクラウドに保存できるし、買ってよかったと満足していたところ、驚くべきニュースが目に留まった。
Kindle Paperwhite の新モデル発売
まだ買って2か月だというのにまさかの新モデル。しかも解像度が300ppiになり、解像度がKindle Paperwhite の上位機種Kindle Voyageと同じに。新モデルがでるなんてことは知らなかったので仕方ないとはいえ、2か月というのがあまりに残念すぎる(笑)。
本体の大きさや画面サイズは同じらしいけど、
「アマゾンが電子書籍のために開発した英文フォント Bookerly を搭載します。また文字間隔やレイアウトをさらに読みやすく」(Engadget 日本版)
電子書籍のために開発した新フォントを採用し、文字間隔やレイアウトも変更され、よりよみやすくなるらしい。2か月の違いでそんなことになってしまうのか(笑)。
とはいっても、現状は現モデルのKindle Paperwhiteに満足しているので、タイトルのように、【悲報】とまでは言えないが、自分が勝った時と同じように、Amazonプライム会員ならwi-fiのキャンペーン付(広告)モデルが通常14,800円のところ4,000円offで買えるところも一緒。
広告はwi-fi環境の際、電源入れた時だけ表示されるだけなので、広告が煩わしいと思うこともない。新モデルの値段が一緒か・・・と考えるとやはり残念と思ってしまう(笑)。
日本での出荷は6月30日からで現在予約受付中。予約しとけば7月の頭には手に入るのだろうか?そう考えると自分が勝ってから3か月近くなるので、その間にたくさん勉強できたと思えば、残念な気持ちも薄らぐかもしれない(笑)
Amazonで見てみる
![]()