Window10の予約完了ー楽しみな新プラウザのMicrosoft Edge新機能

windows10-upgrade-info              「出典 Microsoft

先日Surfaceの電源を入れて、デスクトップ画面に移行すると、タスクバーにMicrosoftのロゴが。「なんだこれ?」と思ってクリックしてみると、Windows 10へのアップグレードの予約に関する通知。

Windows 10が提供されるのは7月29日。だからWindows 10へのアップグレードもそれ以降にするのかと思ってたから、少し驚いたが、そのままWindows 10を予約したところ、

windows10-upgrade-yoyaku

予約成立のメールがその日のうちに届いた。「予約が成立しました」といわれると、このメールの画像をみるだけでも、Windows 10に対する期待が膨らんでくる。Windows 10でやはり楽しみなのは新プラウザの「Microsoft Edge」。

新プラウザMicrosoft Edgeの気になる新機能

新プラウザMicrosoft EdgeはInternet Explore11より2倍以上速くてChromeよりも速いらしいので、軽快な動作でプラウジングできるのも魅力。そして個人的に楽しみな機能は、

リーディングリスト

Microsoft Edgeにはリーディングリストがあり、開いてるページをリーディングリストに入れることで、Safariのように、リーディングリストからいつでも開くことができる。safariのリーディングリストは非常に便利だったので、これは嬉しい新機能。

Cortana(コルタナ)

これはsafariの「siri」みたいのもので音声パーソナルアシスタント機能。楽しみと言いながら「siri」もほとんど使用したことがないので、実際ほぼ使用しないかもしれないけど試してみたい。

Microsoft EdgeでChromeとFirefoxの拡張機能が使用可能

どのように変換するのかわからないが、Microsoft EdgeはChromeとFirefoxの拡張機能を変換して使用できるらしい。現在使用しているChromeの拡張機能が使えないとなると、結局のところMicrosoft Edgeはあまり使用しないかもしれないが、Chromeで使用している拡張機能を使用可能になれば、話は違ってくるかもしれない。

パスワードやブックマークを同期

Chromeがgoogleアカウントでログインすれば、PC、スマホ、タブレットでブックマークや保存したパスワードが同期され、全てのデバイスで同じブックマークが使用できたのと同じで、Microsoft Edgeもログインすれば複数のデバイスで同期されたブックマークやパスワードが使用可能。

こうなってくると、Windows Phoneに対する魅力が高まってくるが、実際のところ、拡張機能だけでなく、ブックマークもChromeのブックマークを使用できるようにならないと、メインのプラウザにMicrosoft Edgeをするのは難しいかもしれない(笑)。

そして、現在利用している様々なサイトのIDやパスワード。パスワード管理のサービスも利用しておらず、chromeに保存してあるだけなので、その点を考えるとMicrosoft Edgeの魅力は大きいけれど、ブックマークとパスワードの2点でChromeから離れられなくなってしまっている(笑)。

Continuum

「Continuum」ボタン一つで、タッチして操作する「モバイルモード」、「PCモード」切り替えられる機能。そしてWindows phoneにキーボードをペアリングし、ディスプレイに接続すると、ディスプレイにPCに最適化された画面が表示される。

そしてすべてのアプリがそうではないけれど、全てのデバイスで使用できるユニバーサルアプリを使用することができるので、Windows PhoneをPCのように利用することができる。この機能を知っただけでもWindows Phoneが欲しくなってくるが、実際のところ、PCでないと厳しい作業をやるとしてもディスプレイが必要なわけで、ディスプレイが目の前にある状況の時は、パソコンがそばにあると思うので、自分にはパソコンが故障したというような非常事態の時しか使用する機会がないかもしれない(笑)。

とはいうものの、全てのデバイスで同一のアプリが使用できる魅力は計り知れないと思うし、Windows10がこれだけ注目を集めてることを考えると、AndroidとiOsの世界的シェアが96.3%で、Windows Phoneはわずか2.7%だったシェアが、Windows10でどのように変わるか、これは楽しみだと思う。

投稿者: 名人w

ゲームが好きで、ゲームに関するブログを書いています。 ただの日記なようなもので、ためになりそうな攻略情報はほとんどありません(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です